
【保護猫物語<19>】『ハチ』が家族に迎え入れられました!よかったね『ハチ』!
自然の中の那須から東京という大都会にいった『ハチ』の正式譲渡が決まりました。そして里親となったH様から“うにうに可愛いから名前を『ウニ』としました”と連絡がありました。とても素敵な家族に迎え入れられ、新しいファミリーの一員になれてよかったね『ハチ』!
那須高原・那須町・那須エリアに移住して15年! 田舎暮らしを満喫♪ 素敵な那須人ライフをブログでご紹介♪
自然の中の那須から東京という大都会にいった『ハチ』の正式譲渡が決まりました。そして里親となったH様から“うにうに可愛いから名前を『ウニ』としました”と連絡がありました。とても素敵な家族に迎え入れられ、新しいファミリーの一員になれてよかったね『ハチ』!
三つ子兄弟は、それぞれのトライアル先に同じ日にはいりました。みんながなぜか栃木県を出て東京方面へ。新しい環境への馴染んで、先住猫がいる場合はその猫ちゃんとの相性が合って正式譲渡へと、ただただ上手くいくことを祈るだけです。頑張れ三つ子たち!
『チビママ』の避妊手術から一週間、いよいよその“トライアルの開始日”がやってきました。母親『チビ』と三つ子兄弟『レイ』『マル』『ハチ』が離れ離れになるお別れの時です。寂しいけど、幸せになってね!!
母親猫チビの避妊手術の後はケージで1週間から10日ぐらいは静養をという形となりました。可愛い三つ子たちと離れて苦痛と寂しさで啼き続ける日。でも三つ子たちはそんなチビの心配をよそにマイペースな生活を楽しんでいて親離れにも強いこども達ぶりを見せています。