「ベーグル」は、一度茹でてからオーブンで焼くパンのため、“固いパン”というイメージがあります。でもここ那須高原で唯一のベーグル専門店の【ベーグル クーボー】のベーグルは、しっとりとしていて、ほどよい柔らかさがあり、従来のベーグルとは一味違った食感と味わいが楽しめます。
・
話は変わりますが・・・こちらの【クーボー】のお店は実はすべてオーナーの手づくりで建てたものです。オープンする頃から、オープンしてからも、オーナーが少しずつセルフビルドでつくったお店。最初は日曜大工かと思っていたら、なんのなんの本格的な家の建築でした。
ご夫婦のイメージがそのまま少しずつ形になって、店の前を車で通るたびに少しずつ出来上がっていくお店を見るのが、当時はとてもとても楽しみでした。
〈左手の工房と右手のお店はすべてオーナーのセルフビルドです〉
お店は、那須街道の田代交差点から東へ100m、“ぎゃらりー瀧”のちょっと手前になります。
駐車場からお店に入る門柱と小さなお庭もすべてお手製、素敵なセンスでまとめられています。

門柱の照明にお店の看板、他にも手づくり感満載のサインボードが可愛く付けられています。
<お店の壁につけられたお洒落なサインボード>
<オープン看板は遠くからでも目立つサイン>
お店の中に入ると、さほど広くはないスペースにきれいにラッピングされたベーグルが並んでいます。その数は20種類前後あります。
私もどちらかというと、以前食べたベーグルの固さのイメージが強く、積極的に好んで食べるものではなかったのですが、【クーボー】のベーグルを食べてからは、すっかりベーグル好きになってしまいました。那須に遊びにいたした方にも、よくご案内してはよろこばれる美味しいベーグルです。
〈きれいにラッピングされ並べられたベーグル〉
【クーボー】のベーグルは、、栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」、きび砂糖、赤穂塩、海洋酵母を使用し、バターなどの油脂類、卵や牛乳などは使っておらず、シンプルな材料で独特な製法で作られています。
またベーグルは油分が入っていないため保湿性に乏しく、やや固くなりやすいパンのため、【クーボー】では、ベーグルをひとつひとつパックに入れてしっとり感を保っています。独特な製法とこういった気配りで、パックから出したベーグルはしっとり感が感じられ、また美味しいベーグルを味わうことができます。
<価格も110~170円とお求めやすいベーグル>
【クーボー】のシンプルなベーグルはとてもヘルシーで、健康を気にする女性には特に人気があります。私たちはベーグルは気軽にそのまま食べますが、本来は調理をして食べる、食事を前提としたパンだそうです。つまり、チーズを塗ったり、いろいろな具材をはさんでサンドにして食べたり、という食べ方をするパンです。
また【クーボー】のベーグルは、シンプルな味わいのものも多く、日本人の好みとパンに対するイメージに合わせたベーグルづくりをしているとか。本場のベーグルの再現ではなく、オリジナルのベーグルを目指しているのが【クーボー】の基本姿勢です。
<お気に入りのベーグルを好みの食べ方で楽しめて女性に人気>
お店の奥には、ちょっと座ってベーグルを召し上がれるイートインスペースも設けられています。こちらもオーナーの心のこもった手造りスペース。ベーグルづくりと共に、店づくりのポリシーがひとつになって、お客様を気持ちよくお迎えしています。
⚫ベーグル配送サービスの冬季特別セットです
⚫18個入り冷凍便で3,180円(配送料込 通常価格は3,730円)
⚫内容は、野菜系ベーグル3個、フルーツ系・シンプル系ベーグル6個、惣菜系ベーグル3個、スイーツ系ベーグル5個、プレーン1個 合計18個
⚫組み合わせはお店まかせとなります
⚫ご希望の方は【クーボー】ホームページをご覧下さい
<Dai>
▼
<ベーグルクーボーの周辺地図>
・
那須高原ベーグル専門店 クーボー
Bagel que-veau
〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙23-4
Tel:0287-62-1484
営業時間 9:30~18:00
定休日 月、火曜日(祝日の場合は営業)
▼

🔻