最近知ったのですが、那須塩原市の埼玉エリアは、何気にラーメン店が多く、最近でも新しい店ができているという激戦区です。
そんな中で、以前から“和風らーめん”という気になる誘導看板があり、そのお店に今日は思い切って足を運んでみることにしました。その、気になっていたお店というのは、【和風らーめん わらべ】です。
店に着いて驚いたのがまず店構え。ラーメン店にしてはちょっと立派すぎる装いで、駐車場も広くゆったりしています。
店内に入って客席を見回すと、さらに驚くことに、内装もそれなりの造り。窓際にカウンター席と座敷のテーブル席があり、フロアーの中央にも仕切られたカウンター席が設けられています。
【和風らーめん わらべ】は、以前は和食のお店として営業していたものを、らーめん専門店に業態を替えたということ。それでこの建物の造りと、店内の内装の状況も納得です。
【わらべ】のいう「和風らーめん」というのは、和食の調理人がつくるラーメンということで、「和風」を謳っているらしい。でもラーメンの出汁は色々とこだわりがあり、植物性油しか使わないなど、体にいい“らーめん”を意識しているとのこと。
注文したのは冬限定で、もうじき終わるというお薦めの「海老真丈ラーメン 880円」です。
“真丈”というのは、海老にエビのすり身をつけたもの、ということで、これも和食の調理人だからできる技のようです。
じきに運ばれてきたラーメンは、なるほど見た目も他では見られない盛り付けで、“海老真丈”も初めて見るもの。スープは確かに透明感のある和風味、というかとてもさっぱりしていて、らーめんの出汁ということを忘れさせるような絶品の味わい。もちろん“海老真丈”もなかなかのもの。太めのちぢれ麺とスープの相性は他では味わえない逸品。
昼時で【和風らーめん わらべ】には、お客さんが立て続けにいらっしゃって、女将さん一人での対応で細かいことは聞けなかったが、また次回、ぜひ春の限定メニューというのを味わってみたいと思わせる“和風らーめん店”でした。 <Dai>
▽
和風らーめん わらべ
※食べログサイトにリンクしています
〒325-0033
栃木県那須塩原市埼玉241-1
Tel:0287-63-4941
▽
<和風らーめん わらべの周辺地図>
▼
那須人はにほんブログ村に参加しています!クリックお願いいたします!
▽

🔻
和風ラーメン わらべ (ラーメン / 那須塩原駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0