桜前線の北上にともなって、いよいよ那須エリアにも桜が美しく咲き乱れる季節が訪れ、「桜が満開!」の報せがつぎつぎと飛び込んできています。
那須町は、下は標高300m、上は標高2000mまでの那須連山があり、標高差のある斜面に位置する町のため、桜前線は下から順番に上がってきます。
那須に移住して嬉しいことの一つが、こうやって標高違いの桜を、いつまでも見れることです。
今回は、標高が下の那須塩原市「黒磯公園」「那珂川河川敷公園」「愛宕山公園」「千本松牧場」などをめぐってみました。
整然とした美しさを見せる那珂川河川敷公園の桜並木
田んぼの準備が進む愛宕山公園の桜
青空に映える愛宕山公園のソメイヨシノ
車の上に覆いかぶさる那珂川河川敷公園の桜たち
桜の満開が美しい黒磯公園
風に静かに揺れる黒磯公園のソメイヨシノ
車とのコラボが美しい千本松牧場の桜並木
<Dai>
