GWに混雑する那須で、比較的すいているカフェは、那須高原の中心地から少し離れた【フランクリンズカフェ】なら大丈夫、と狙いさだめてランチ時に伺いました。
お店の近くの登坂で2台の自転車の方を追い抜きました、これが運命の分かれ目だったのです。お店に着いたら「カウンター席ならお二人分空いてます」とのこと、セーフです。少し後で入ってきた自転車のお二人さんは「一時間ほどお待ちください」と、なんか追い抜いた私たちのせいで、申し訳ない気持ちがちょっぴり。
那須高原の中心地から相当離れている【フランクリンズカフェ】なのに、この日は次から次にお客様が訪れている、日本史上初の10連休はすごいすごい!
さっそくランチメニューに目を通して、前回とは違う料理を頼むことにして、ひとつは「豚肉ライスとサラダ盛850円」と、もうひとつは「タンドリーチキン700円」をオーダーしました。
【フランクリンズカフェ】は、ご夫婦二人で切り盛りしているお店なので「ちょっと時間がかかりますが・・」という案内は仕方ないですね。急ぐ旅ではないので、のんびり待つことにしました。
コーヒーマシーンのあるカウンター越しに店内を見る
【フランクリンズカフェ】に惹かれるのは、那須らしいロケーションの中で、ゆっくりと時を過ごすことができることが第一です。さらにここのオーナーは、国際BARISTAの資格を持ち、自らが厳選したスペシャルティーコーヒーを煎れてくれることが、大きな魅力のひとつになっています。
ここでスペシャルティコーヒーを国際BARISTAが厳選して煎れてくれる
待つことほどなくして、個性的なグルメ料理を奥様が運んできてくれました。どちらも美味しそうで、お肉の照り加減が程よく、食欲がそそられる一品です。
ボリュームのある豚肉でライスは隠れてしまっています
旨味が凝縮されたサクサクのタンドリーチキン
こちら【フランクリンズカフェ】のオーナーは、アメリカとヨーロッパのスペシャルティーコーヒー協会が認定する、国際的な公式バリスタ資格「BARISTA LEVEL 1」を持つ専門家。
そのオーナーが厳選したスペシャルティーコーヒーは、間違いなく本物の味わいです。
今日のランチコーヒーは、スペシャルティーコーヒーの中から“エチオピア”を選びました。エチオピアのコーヒーは世界のコーヒー豆の起源とも言われる最高のコーヒーです。濃厚なのにすーっと口に溶け込んでくる、さすが世界のエチオピアのコーヒーです。
デザートは「ショコラオランジェ400円」をいただきました。しっとりとした味わいのあるショコラは、スペシャリティコーヒーにもぴったりです。
この日も青空が広がるとってもいい天気。こんな時はデッキで日向ぼっこもいいですね。猫が二匹のんびりデッキで寝ていました。
【フランクリンズカフェ】での過ごし方は、自然の流れに身を任せるように、ゆったりと、ゆっくりと、コーヒーを味わい、ランチ時を過ごすことです。時間を気にしないひとときに、ぜひ訪れてほしい場所です。※外のデッキ席は喫煙所となっています
前回訪れたときの記事は下記をご覧ください
<Dai>
▽
那須フランクリンズカフェ
〒329-3215
栃木県那須郡 那須町寺子乙688−5
Tel:0287-74-2066
▼
那須人はにほんブログ村に参加しています!クリックお願いいたします!
▽

🔻
フランクリンズカフェ (カフェ / 高久駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5