
今日の那須高原の天気は?愛猫【ジャック】の天気予報!
毎日楽しい仕草を見せてくれる愛猫【ジャック】 今朝はお天気おじさんのポインターに興味津々!今日の那須高原の天気はどうなるのかな? ...
那須高原・那須町・那須エリアに移住して15年! 田舎暮らしを満喫♪ 素敵な那須人ライフをブログでご紹介♪
毎日楽しい仕草を見せてくれる愛猫【ジャック】 今朝はお天気おじさんのポインターに興味津々!今日の那須高原の天気はどうなるのかな? ...
生後半年になる子猫の【ジャック】は順応が早く、家猫用のオモチャやキャットタワーを駆使して走り回っています。もちろん母親猫の【シロ】もそんな遊びに時々は付き合って、二人で楽しい時間を過ごしておます。里親募集中です!
以前からお世話になっている保護団体Everypawdyさんと相談。とりあえず里親となってくださる方を探すことになりました。【シロ&ジャック】親子二人の面倒を見てくださる方、もしくは【ジャック】だけの里親になってくださる方を探しています。
時おり我が家にくる外猫親子【シロ&ジャック】は実は4人家族。【ジャック】はもともと三つ子兄弟でした。それがいつか一人が居なくなり、一人が亡くなり結局残ったのが【ジャック】だけ。だからこの子だけはなんとしても守りたいと急きょ『保護』し手術入院することに。
那須高原暮らす外猫の親子“シロ”と“ジャック”はとても仲が良く、我が家の庭に来ては日向ぼっこをしたり遊びまわったりしています。母親譲りのチャームポイントの鼻模様の“ジャック”は、とても好奇心が旺盛な子猫です。
『チビママ』は子離れから2ヶ月、その後我が家の家猫として3ヶ月目、名前も『グミ』(お菓子の名前が我が家の慣例)と改名して、家猫としての環境に少しずつ慣れてきています。
素敵な里親ファミリーの一員となった『ウニ(ハチ)』は、のびのびと自由奔放に育てられて生後4ヶ月体重も2㎏と大きくヤンチャに育っています!
『レイ』が行った最初のトライアルのお宅には先住猫がいて、家族にはも可愛がられたのに、結局この先住猫ちゃんとの相性が悪く「正式譲渡」には至らず。ただ幸運なことに『レイ』は直ぐに次のトライアルが決まり新しい素敵な里親に巡り合えました。
三つ子たちの中で『マル』も正式譲渡で里親さんが決まりました!一番の甘えん坊で、誰よりも母親べったりだったので、独り立ちがもっとも心配だっただけに、良かったよかった!これからも幸せに可愛がってもらうんだよ!
自然の中の那須から東京という大都会にいった『ハチ』の正式譲渡が決まりました。そして里親となったH様から“うにうに可愛いから名前を『ウニ』としました”と連絡がありました。とても素敵な家族に迎え入れられ、新しいファミリーの一員になれてよかったね『ハチ』!