
那須高原から1000本の枝垂桜が咲き誇る【喜多方しだれ桜並木道】へ
福島県喜多方市は“喜多方ラーメン”で全国的に有名ですが、最近スポットライトを浴びて人気が高まっている【しだれ桜並木道】があるのをご存知ですか?“日中線記念自転車・歩行者道”と呼ばれる道で、実に3㎞にわたって1000本の枝垂桜が続きます。
那須高原・那須町・那須エリアに移住して15年! 田舎暮らしを満喫♪ 素敵な那須人ライフをブログでご紹介♪
福島県喜多方市は“喜多方ラーメン”で全国的に有名ですが、最近スポットライトを浴びて人気が高まっている【しだれ桜並木道】があるのをご存知ですか?“日中線記念自転車・歩行者道”と呼ばれる道で、実に3㎞にわたって1000本の枝垂桜が続きます。
那須高原から1時間40分で行ける、会津若松の鶴ヶ城さくらまつり。1000本の桜が城内で咲き誇り、天守閣は桜で埋めつくされます。昼は華やかな花見を満喫し、夜はライトアップで浮き上がる天守閣と桜がまったく違う表情をみせ、別の風情を楽しめます。
「那須高原から大内宿雪まつりへは、結構時間がかかるのでは?」と思っていらっしゃる方が多いのですが実はとても近いのです。那須の広谷地交差点からだと60km程度の距離。冬の雪道のでもおすすめルートだと1時間半程度で行けます。2019年の雪まつりにぜひお出かけください♪