那須に移住して来る前は、皇族のことはあまり気にしたことはありませんでした。
那須に来てあるカフェのイスに腰を下ろしたとき、店の方が「その席は愛子様が座られた席ですよ」と、声をかけてくれました。
またある時は、交差点で警察官に停車を命じられて「もうじき天皇陛下がここを通られるので、車を下りてお出迎えしませんか」と、言われたり。
何かと皇族との接点や話が多いのも那須の特徴で、いつしか皇族の色々な事が身近なものになっていました。
日本の皇族は、それぞれ身の回りの品などに用いる徽章・シンボルマークを持っています。それが「お印(おしるし)」です。
天皇陛下は「榮」(榮とは桐の事)。皇后美智子さまは「白樺」です。
そして、敬宮愛子親王殿下の「お印」は、別名シロヤシオとも呼ばれる 答え ゴヨウツツジ です。
那須御用邸用地内に群生し、白い可燐な花を咲かせます。
この白い花のような純真な心を持った子に育って欲しい、との願いをこめて「お印」にしたとも言われています。
那須高原では、マウントジーンズ那須のスキー場の頂上一帯に「ゴヨウツツジ」が、国内最大級の約3万本群生しています。
5月中旬〜6月上旬は純白のゴヨウツツジが咲き誇り、ゴヨウツツジの花のトンネルの中を散策することができます。
ゴヨウツツジが、皇太子御一家、敬宮愛子内親王様のお印の花として身近なものだけに、那須では余計に皇太子御一家を歓迎する気持ちが強いのかも知れませんね♪
ちなみに皇太子徳仁親王のお印は「アズサ」で、皇太子徳仁親王妃雅子様のお印は「ハマナス」です。
<皇太子殿下のお印「梓」>
〈Dai〉
・
〈マウントジーンズ那須の周辺地図〉
マウントジーンズ那須
〒329-3223
栃木県那須郡那須町大島
Tel:0287-77-2300
・

・