那須高原には教会がいくつもありますが、その中で牧師さんが常駐していて、毎週日曜日には「礼拝」が行われる教会は日本同盟キリスト教団の【那須高原教会】だけ。
さらにこの教会は、ペンションが併設されているという珍しい施設です。
那須高原のメインとなる、那須街道と横断道路(県道68号線)が交差する、広谷地交差点から那須大橋方面へ200m、そこから南にちょっと入ったところに【那須高原教会】はあります。
【那須高原教会】は、教会の建物としては珍しい“ログハウス”の教会で、お伽話に出てくるような小さなかわいい教会。
那須高原の自然の雰囲気を大事にしたいという牧師の気持ちのままに、周りの森の風景に溶け込むようにひっそりと佇んでいます。
<緑の森の中のチャペルの鐘と十字架>
<那須高原に建つ小さなログハウスの教会>
教会の木の扉を開けて入ると、すーっと空気感が変わります。やはり教会というのは一種独特の雰囲気があります。背筋をピッと伸ばし、姿勢を正して神に向き合うような、そんな気持ちになります。
正面の十字架には天井からの太陽の光がステンドグラスから注ぎ、教壇周辺を浮き上がらせています。
〈正面のステンドグラスから光が射し込める〉
<整然と並ぶ信者の座る長椅子に腰をおろし、しばし瞑想にふけるひととき>
毎週日曜日の礼拝(10:00~11:00)には、たくさんの信者さんが足を運びます。またここでは結婚式も挙げることができ、これまでにも多くのカップルがここ【那須高原教会】で結ばれています。
キリスト教の信者じゃないとなかなか教会には行きませんが、【那須高原教会】は、信者さんをはじめ、広く那須住民のこころの拠り所となっています。
また【那須高原教会】では毎年12月24日のクリスマスイブにはミニコンサートが開かれ、近所の住民も気軽に参加してのクリスマスミサが行われます。
<那須の多くの人の支えとなっている近藤牧師のミサ>
<クリスマス礼拝には近隣住民も参加>
私が那須に移住してきてから、地元の異業種交流会である“那須高原クロスロード振興会”という団体の存在を知り、色々な人との交流を目的に入会しました。実は、この会を創立したのが近藤牧師で(現相談役)、那須町の町づくりにも多大に貢献されてきました。
以来、近藤牧師夫妻とは、公私にわたりお付き合いをさせて頂いています。ご夫婦共に、とても人当たりが優しく、善き人生の先輩として、色々な局面で接してくださってます。
近藤牧師ご夫妻は、さらに【那須高原教会】に隣接したペンション《ハウスオブレスト》も運営しています。
こちらは信者さんだけでなく、一般の方も宿泊でき、那須高原で初めての禁酒禁煙のペンションとしてかつては話題となった宿です。
那須高原にいらしたら、キリスト教の信者ではない貴方も、ぜひこの小さな【那須高原教会】にいらしてみてください。教会の扉は施錠されることなく、いつでも誰にでも開かれていますから……。
〈Dai〉
▼
〈那須高原教会の周辺地図〉
・
日本同盟キリスト教団 那須高原教会
〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙586-889
Tel:0287-78-0724
ペンション ハウスオブレスト
facebookはこちらから
料金はこちらから
▼
