・
那須町の名木として指定されている【桜】は以下の通りです
桜の花見散歩にお使いください♪
1 与楽寺の山桜 寄居 1083(寄居本郷) 150年 450cm 20m
2 八幡のミネザクラ 湯本八幡崎(奥那須) 150年 160cm 9m
3 蓑沢のしだれざくら 蓑沢669(蓑沢 ) 100年 300cm 25m
4 伊王野小学校のしだれ桜 伊王野1542(下町) 300年 300cm 9m
5 石住の桜 富岡786(石住) 130年 420cm 20m
6 岩観音の彼岸桜(2本) 芦野383(下芦野 ) 150年 203cm/280cm 22m/15m
7 平久江家のしだれ桜 芦野2908(仲町中) 400年 252cm 18m
8 梓公民館の山桜(2本) 梓(梓) 200年 313cm/235*250*250cm(三股) 10m/10m
9 上郷下平の山桜 伊王野御幣石(上郷) 200年 400cm 20m
10 専称寺のしだれ桜 伊王野1622 C下町) 200年 210cm 16m
11 正慶寺のシダレザクラ 伊王野1256(上町) 150年 186cm 9m
12 蓑沢のオオヤマザクラ(2本) 大畑字下小袖(蓑沢) 230年 238cm/290cm 17m
<2019年2月那須町サイトから抜粋>
▽
暖かい日が増えてくると、いよいよ桜の季節がやってきます。
那須エリアと那須から訪ねる桜スポットを順次ご紹介してまいります。
▼
那須人はにほんブログ村に参加しています!クリックお願いいたします!
▽
