硬式テニスの座学レッスン今回は【バックハンド・スライス】を中心にYouTubeのレッスン動画を集めてみました。
【スライス】というとテニスプレイ中に追い込まれた時に打つショット、というイメージがありますが、これを覆して『攻撃的なスライス』にしたいという思いからレッスン動画を集めてみました。今回も解りやすいレッスン動画を提供している『ジュエ・インドア・テニスクラブ』の動画をご紹介します。
まずはいきなり“高速スライス”の打ち方のレッスン動画。これを見ていると【スライス】の概念が崩れますよ。
攻撃的な【スライス】のイメージがついたところで、基本の【スライス】の打ち方を学びましょう。
私は昔からダブルハンドが苦手で、歳をとってきたらパワー的にも筋力的にもダブルハンドがいいと指摘されているのですが、そこは【シングル・バックハンド】にこだわって練習しています。この基本の打ち方はこちらの動画が参考になります。
シニアクラスとなると、サーブもパワーが無くなってきますね。ただダブルフォルトは即失点につながるのでそれは避けたいですね。そんなときに見つけた『絶対入るサーブの打ち方』動画です。おまけ編としてご覧ください。
また参考になる動画を見つけたらご紹介しますので楽しみにしていてください。〈Dai〉
▽

▼
那須人はにほんブログ村に参加しています!クリックお願いいたします!