那須高原から85km,1時間半ちょっとの距離にある陶芸の益子町には、時々ドライブや陶器ウォッチングに出かけます。そんな折に素敵なカフェを見つけたりすると、その日はとても得したような、幸せな一日になります。
【ビストロ&カフェ 暖邸】を見つけたときもそうでした。たまたま通った山間のいつもと違う道沿いに、白いお洒落な建物を見つけて、立ち寄ったのが【暖邸】でした。
建物の雰囲気に合う看板を最初に見て、ランチができるカフェだと確認してから車を駐車場に停めました。
・
最初に【暖邸】に訪れたのは、オープンしてから2年目の頃で、建物の白壁がまぶしい美しさが印象的でした。外の雰囲気も個性的ですが、靴をスリッパに履き替えて中に入ると、その印象はさらに広がります。
緑の山あいの中で白いお洒落な建物が目を引きます
白い壁と木の茶色でシックにまとめられた店内
・
【暖邸】のランチメニューは季節や仕入れによっていろいろと替わり、定期的に通っても食事が楽しめるような心づかいがされています。この日は、早めのランチ時にお邪魔したので、もちろん一番乗りです。
・
前菜が盛り付けられたお皿は、地元の作家さんの『益子焼』で、素敵な前菜と器を一緒に楽しむことができます。
益子焼のお皿に盛り付けられた前菜
・
メニューには4種類のスパゲティが載っていましたが、その中から奥様が選んだのは、“ツナとコーンのマヨ醤油スパゲティー”です。たっぷりのコーンとツナが、パスタに絡みついていて、旨みをさらに演出しています。
・
私がメニューから選んだのは、好物のひとつで店の定番となっている“オムハヤシ”のランチです! たっぷりのハヤシソースがオムライスをぐっと美味しくまろやかにしてくれます。
・
【暖邸】ではどのランチにもオリジナルスイーツが付いてきます。数種類の中からチョイスできるので、自分の好みで組み合わせを楽しむことができます。お店で1番人気は、アップルタルトだそうです。
一番人気のアップルタルトを選んだデザート
・
可愛いカップに入ったスイーツも、つい手が出てしまいます
・
陶芸の益子にふさわしい雰囲気で溶け込んでいる【ビストロ&カフェ 暖邸】は、オーナーのセンスのランチメニューとお洒落な建物がマッチングして、お客様の人気を集めています。
四角い窓から外に広がる緑が絵のように映ります
益子町にいらしたらまずは【暖邸】でランチをいただいてから、陶器ウォッチングをするのがお勧めです。 <Dai>
▽
益子のビストロ&カフェ 暖邸(ダンディ)
〒321-4212
栃木県芳賀郡益子町上大羽393
Tel:0285-70-6124
▽
<暖邸の周辺地図>
▼
那須人は、にほんブログ村に参加しています! クリックお願いします!
▽
